Chromebookのバッテリーの劣化状態を知る方法
ヘビーに Chromebook を利用していると、当然ですが頻繁に充電が必要ななる・・・スマートフォンの世界では、電池の劣化を防ぐ方法やより良い充電の方法がネット上で話題になっているのですが、こと Chromebook となると、そうした情報が少ないと思うのですが。
我がメインマシン「ThinkPad C13 Yoga Chromebook」が、以前の比べて、電池持ちが悪くなったんじゃないかな〜と感じて、ちょっとネットを調べてみると・・・あった!
【追記:2022年9月21日】
以下、「Chromeシェル」を利用した方法を公開していますが、「設定」メニューから「Chrome OSについて」メニューから確認する方法があることを知って・・・投稿記事「Chromebookの電池の劣化状態を確認する方法(「ChromeOSについて」画面から確認)」を公開しました。
Chromebook の電池の劣化方法を簡単に確認する方法!ブラウザーである「Chrome」を起動して・・・
Ctrl + alt + t キーを同時に押す!
battery_test 0 とタイプしてエンターキーを押す!
上記の最初のステップ「Ctrl + alt + t キー」を同時に押すと、以下のような画面が登場します。この画面は「Chromeシェル」と呼ばれているようですが、詳細は後で確認するとして・・・
「crosh>」の後に「battery_test 0」とタイプして「エンターキー」を押すと・・・
結果に「Failed」がリストされているのが気になりますが・・・それはそうとして、下から数行目にバッテリーの状態を以下の通りに表示されています。
Battery health: 90.96%
単純に考えれば、購入時に比べて約10%ほどバッテリーが劣化しているということになりますから、操作中に感じていた「電池の持ちが悪くなったな〜」って感じたのは、正しそうです。
本投稿記事は、以下の公開情報を参考にしています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません