楽天モバイルでの通話は「Rakuten Link」を使えば殆どが無料で使える!

Android 関連Pixel 6

どうやら「Pixel 6」とドコモの相性が悪そうで、10分程度の通話であれば、全く問題ないのですが、それを超えると相手に自分の声が聞こえない状態、いわゆる片側通話や、全く相手の通話が聞こえないという問題が発生している・・・私の場合だけかも知れませんが・・・

今月、我が母から電話があり、いつもの長電話・・・上記の問題発生で、急遽、楽天モバイルを利用して、我がスマートホンから母へ掛け直す。メインで利用している「Pixel 6」では、デュアルSIMの恩恵を受けて、「ドコモ(物理SIM)と楽天モバイル(eSIM)」で利用できるため、通常はデータ通信用としている「楽天モバイル」での掛け直しは簡単です。「Rakuten Link」から普通に電話を掛ければ良い!

しっかし・・・母との電話は、通常1時間を超えることが多く・・・楽天モバイルからの電話で、どんだけ高くなんだろう、とちょっと心配で料金を確認すると・・・あれっ!?無料!?通話記録をスクリーンショットしておきます(クリックすると拡大します)。

楽天モバイルで通話に利用するケースが殆どなかったため、通話に関しての料金を気にしたことが有りませんでした。テレビでのCMでもデータ通信に関する情報ばかりで、肝心の通話に関する明確な情報が余る強調されていない・・・

確認すると・・・「Rakuten Link」というアプリから電話をするとほとんどが無料(通常の料金に含まれています)で利用できることを改めて知りました!

楽天モバイルのウェブサイト「料金プラン詳細 | Rakuten UN-LIMIT VII(料金プラン) | 楽天モバイル」で、料金体系に関しては確認することができます。あくまでも「Rakuten Link」アプリを利用した時に限定されるようですが、それでも長電話の「通話料金無料」は、私のようにスマートフォンに電話通話を頼っている場合は、かなり安心の料金体系です!