【Xserver】海外からWordPressダッシュボードにアクセスできず!は簡単に解決できる・・・はず!
海外出張を終えて帰国。想定以上に疲れもなく、嬉しい限りです。今回、海外へ初めてChromebookを持ち出して、その機動性に新たに感動していますが、最初に本ブログの投稿記事を書こうとアクセスすると、あれっ!?「現在位置から本ブログへのアクセスはできません・・・」といったメッセージ!ちょっと焦りましたが、ふっと思い出した!
「Xserver」が、WordPress用に標準で提供されている海外からのアクセス制限をONにしていた!即ち、「WordPressセキュリティ設定」にあるダッシュボードアクセス制限をON」にしていた事に気が付いた!
基本は日本語のブログですから、海外からはブログの閲覧だけで十分と考えていたので、セキュリティーを考えて(荒らされるほど、有名なブログではないけど・・・)アクセス制限を掛けていました!
これを「OFF」に変更しただけ!
これだけで、海外からもブログの投稿記事を掛けるようになりました・・・というか、ダッシュボードにアクセスできるようになりました!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません